べっ甲細工とは?

べっ甲細工はウミガメの一種であるタイマイという亀の甲羅を原料に作られる伝統工芸です。

日本におけるべっ甲細工の歴史は古く、奈良時代(745~84)には既にべっ甲細工が伝わっていたとされています。

べっ甲細工といえば、高級品・贅沢品と言われますが、それは昔も同様でした。
なぜなら、日本のタイマイの生息数は少なく大量生産出来なかったからです。
現在も、タイマイはワシントン条約で取引が禁止されており、べっ甲産業自体にも大きな打撃を与えています。
それに従ってべっ甲の価値は年々上昇しています。

  • mkd-slider-img
  • mkd-slider-img
  • mkd-slider-img
  • mkd-slider-img
  • mkd-slider-img
  • mkd-slider-img

なにわべっ甲の特徴

なにわべっ甲の特徴としてあげられるのは、透し彫りです。透し彫りは私たちプラージュの得意とする技術の一つです。

透し彫りとは素材をくり抜いて模様の間をレースのように細工し、繊細な表現に仕上げる技術です。

くり抜かれた部分は必然的に脆くなるので、実際に彫った際に繋ぐ位置や出来上がった時の強度を想定しながら作業します。

かんざしや、最近ではアクセサリーにも透し彫りの技法が使われています。

特にカンザシに至っては透かし彫りを存分に活かした作品が多いです。

多いものでは透かし箇所を100以上も手作業で抜き出し、鼈甲細工の美しさを引き出させています。

プラージュでは熟練の職人たちが多数在籍しており、日々、なにわべっ甲の特徴である透かし彫りを始め、張り合わす技術、曲げ、継ぎ分け技術などの伝統的な技術を磨き続けています。

商品カテゴリー

事業内容

当社では工房も併設されており、そこで日々職人が作品を作り続けています。
みなさまが大事にされているべっ甲のメンテナンスも承っております。
ずっと大事にしていけるようにプラージュがお手伝いさせていただきます。
その他、べっ甲に関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

べっ甲細工販売

プラージュでは当社の職人の作品から国内外の著名な作者の作品まで
幅広く取り揃えております。

ぜひ一度ご自身の目でご覧いただきたく思っております。

ホームページからの購入も可能ですので
希望される商品名を電話、メール、LINE等でお伝え下さい。
お支払い方法は現金、銀行振込、クレジット決済が利用になれます。

また商品の更に詳しい説明や画像が希望の方は
お気軽にお問い合わせ下さい。

オンラインSHOPへ
べっ甲細工加工・修理

ずっと大切にしてきたべっ甲細工にひびが入った
落として割れてしまった
そんな時は一度プラージュに相談してみてください。

破損状況にもよりますが、ほとんどの場合、修理可能です。

残念ながら修理ができないと判断した場合も
破損した部分を使って新たな物へ生まれ変わらせる
といったご提案をさせて頂きます。

お客様が大切にしてこられたべっ甲を
末長く大切にしてもらいたいとプラージュは願ってます。

お問い合わせ
クリーニング

べっ甲に以前のような輝きがなくなった?
ちょっとくすんできているような気がする。

そんな時は柔らかな乾いた布(メガネ拭きのようなもの)で
べっ甲を優しく拭いてあげてください。
そうすると輝きが蘇りますよ。

詳しいメンテナンス方法

磨いてみたけれどまだ輝きが足りない、
もっとピカピカにしたい、細かな部分も全てきれいにしたい
そんな時はプラージュにご相談ください。

お問い合わせ

プラージュの取り組み べっ甲細工の未来へ

私たちは先人たちが築いたべっ甲細工の伝統を絶やさず、
時代に合ったものにしていくにはどうすればいいのかを日々考えております。

その中の取り組みの一つとしてべっ甲の原材料である、
タイマイの養殖を、石垣島で行なっています。

お問い合わせはこちらから

プラージュSHOPでも商品をご購入していただけます。

PLAGEからのお知らせ

    No posts were found.

アクセス

〒544-0026 大阪府大阪市生野区生野西2-2-6

JR大阪環状線寺田町駅より徒歩10分

06-6741-0234